秋生真里の算命学日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談について
  • お問い合わせ
  • picture
  • picture
  • picture
  • picture

☆リクエスト・ホリエモンの星

2006年1月24日

Category : 人物占星術,話題の人物

企業実体はなく、錬金術的手法で買収を繰り返して来られたのですね。 ホリエモンの命造についてのリクエストが寄せらていますので、ちょっと本腰を入れてみます。 ホリエモンの命造は大変水性が強いのですが、月令は得ていません。 月 […]

☆娘の漢方療法、その後・・・

2006年1月21日

Category : 子育て占星学

先日の娘の漢方療法ですが、劇的な効能がありました。 飲み始めて2日目くらいから唇にポッと赤みが差し、顔の血色もよくなったかな・・・と思っている内に、寒い教室での悩みから開放されたとの娘からの報告が。 原因はやはり体内の「 […]

☆娘の漢方療法

2006年1月13日

Category : 子育て占星学

12月末から三学期になると、去年に引き続き今年もこんな悩みが・・・。 娘は授業中、○○レが近くなり、困惑してしまうらしいのです。 去年は担任の先生と連絡を取り、病院で診察も受け、対処に努めたのですが、健康に異常はなく、精 […]

☆他流派を受け入れない・・・

2006年1月12日

Category : 運命を左右する星について

最近、「算命学に興味が出てきてやって来ました・・・」など、各サイトとも算命学からのアクセスが増えてきたのですが、世の中に算命学もポピュラーになりつつあるのを感じるのは嬉しいです。 ある程度の算命学の知識を市販の書籍からも […]

三年前の出会い・・・

2006年1月10日

Category : My Diary

郵便配達の方が郵便物を玄関先まで届けて下さった折、その中に紛れて書籍小包がひとつ・・・。 3年前の初秋の頃、当時小5の娘と私は、新大阪まで出発ギリギリの新幹線に飛び乗り、自由席の3人掛けの窓際ふたつの席をなんとか確保、バ […]

理不尽さもまた社会・・・

2006年1月9日

Category : 子育て占星学

三男を岡山駅まで送り、県立図書館まで足を伸ばしました。 その帰り、県庁通りの中華惣菜屋さんで、前からちょっと気になっていた豚饅を購入。 一つ260円もするのですが、「医食同源」を謳うお店だけにポリシーもあるもののようでし […]

古いビデオから伝わるもの・・・

2006年1月7日

Category : 子育て占星学

三男も4月から社会人ですが、連休明けまでこちらに逗留しています。 次男が以前、三男を訪ね、彼の寮生活振りを見て、「僕にはとても住めない」と言ってましたけど、そのひとことでどんな4年間だったのか想像しています。 実は、一度 […]

☆いい時代になりましたね・・・

2006年1月5日

Category : 運命を左右する星について

今、決して恵まれない状況でもなく、世間では安定していて羨ましがられるようなお勤め、お仕事の方が、そういう生き方に疑問を感じたり、転職を希望されたりというご相談が、舞い込みます。 それもお若い20代や30代前半の男性の方か […]

☆今年の世相をキーワードにすると・・・

2006年1月3日

Category : 運命を左右する星について

あっという間に、お正月も3日ですね。 当地は元日、2日ととても穏やかでした。 相変わらず年末年始は、主婦モードと母モード中心の日々で、普段は会えない息子達と久し振りにじっくりと話し込みました。 仕事、生き方、恋・・・など […]

☆ときには伴星を活かすことも・・・

2006年1月1日

Category : 運命を左右する星について

新年おめでとうございます。 穏やかに晴れ上がり、暖かい元日でした。 昨夜は、年越しのおそばをいただき、近所の氏神さまに初詣。 今日は、備前一宮まで初詣。 寒さは緩み、春のように明るい陽射し・・・。 昨年は、おかげさまで、 […]

投稿ナビゲーション

  • back
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 101
  • next

Profile

陰陽五行、算命学の理論、コンサルテーション、TAO、中今、社会のトピック、話題の人物、パートナー、子育て、気づき、自然、目指せ自然栽培、畑あれこれ、発酵生活・・・更新中!

旧「占星学と人生の詩と」

Search

Category

  • My Diary
    • ピアノ再開
  • 人物占星術
    • 歴史上の人物
    • 話題の人物
  • 子育て占星学
  • 干支の世界で遊ぶ
    • きのえねファイル
    • 運命を左右する星について
  • 読書・出版
    • 冬のソナタ
    • 出版
    • 読書
  • 食材・レシピ・農
    • ファームライフ
    • 農を考える

Recent Archives

  • ショパン ノクターン20番遺作
  • ☆ブーニンさんとブルース・リウさんの星 予告!
  • 笠岡湾干拓地
  • ☆「うちがあんたらを捨てたんや」
  • ☆解体キングダム「築400年の古刹を解体せよ」十大主星を感じとる

Popular Archives

  1. ☆「納音」って何ですか?
  2. 大運天中殺の陽転条件って
  3. ☆「害法」について
  4. ☆連続40年大運天中殺の例
  5. ☆大運天中殺のお話 1
  6. ☆大運天中殺を自分のものにする 6
  7. ☆大運天中殺を自分のものにする 2
  8. ☆大運天中殺を自分のものにする 7
  9. 「守護神って何ですか?」
  10. ☆きのえねファイル 20 「丁亥」の場合

Archive

Link

ログイン

© 2004 Mari Akiu