カテゴリー: きのえねファイル ☆きのえねファイル 52 「己未」の場合 2015年11月6日 Category : My Diary,きのえねファイル こんにちは~ 先日、畑の先達さんからいただいたトウガラシ、 メキシコの方にいただかれたものということで、名前をお聞きしたのですが、失念、、、 娘に譲り受けた「スパイス&ハーブの使いこなし事典」 によれば、 「ハバネロ」 […] ☆きのえねファイル 51 「戊午」の場合 2015年11月5日 Category : きのえねファイル 今日のきのえねファイルは、干支NO55 「戊午」です。 天干方位 「北方干支」→知略的、思索的 地支方位 「東方干支」→守備力、沈着冷静 「炎燥亀裂の火山」 金、水の湿潤を救いとする。 子の冲、丑の害を喜びとする。 そも […] ☆きのえねファイル 50 「丁巳」の場合 2015年11月3日 Category : きのえねファイル こんにちは・・・ 久々に、きのえねファイルです。 今日は、干支NO 54 「丁巳」ですね。 天干方位 「北方干支」→知略的、思索的 地支方位 「東方干支」→守備力、沈着冷静 「余燼の炭火」 「灰に埋もれるとき(夜の月に生 […] ☆きのえねファイル 49 「丙辰」の場合 2015年7月20日 Category : きのえねファイル 久しぶりに、きのえねファイルを行ってみましょう。 きのえねファイルは、中国占星術の世界であり、算命学とは趣を異にしてるのを感じます。 でもその違いが個性的で、興味深いです。 勿論のこと、そのままで一喜一憂はしないで下さい […] ☆きのえねファイル 48 「乙卯」の場合 Skype講座、その後・・・ 2015年4月19日 Category : My Diary,きのえねファイル きのえねファイル、「乙卯」ですね。 「五穀秀実の柔木」 食禄有余の人となりを作る。 (食べることに困らない) 加えて、人生は平安穏である。 天干(木)地支(木)で、土台ができている干支であるだけに、剋されることよりも洩気 […] ☆きのえねファイル 47 「甲寅」の場合 2015年3月29日 Category : きのえねファイル 中国の七十二候では、春分二候「雷及発声」 です。 雷の音を聞くことになる。 遠雷・・・ 初候は、「玄鳥至」 黒い鳥・・・ ツバメですね・・・ そう言えば・・・ 昨日、畑に向かう車中で、今年はじめてツバメに出会いました! […] ☆きのえねファイル 46 「癸丑」の場合 2015年3月25日 Category : きのえねファイル さて、 きのえねファイル、です。 今日は「癸丑」 「丑は北方の土、それに座す処に水は相当の身旺。「溝渠の水」 北方の水は動きが少ない→疎通させることが第一の急務である。 疎通には、何と言っても木性である」 乙卯(名利達成 […] ☆きのえねファイル 45 「壬子」の場合 2015年3月20日 Category : きのえねファイル きのえねファイル、進めます。 今日は、「壬子」ですね。 「陽の極水が子(水)と合流する形。十二大従星でも帝王。汪溢の水とする」 「風を呼ぶ卯を見れば、狂瀾怒濤を起こす。特に卯月生まれ、他の干支の配合がよければ色情によって […] ☆きのえねファイル 44 「辛亥」の場合 2015年3月12日 Category : きのえねファイル,ファームライフ こんばんは~ お米のとぎ汁と黒砂糖とお塩で乳酸菌を培養中。 畑の野菜クズとこの乳酸菌で自家製肥料を作ってみたいと思うのですが、さて、どうかな・・・ きのえねファイル、行ってみましょう。 今日は・・・ 「辛亥」 です。 「 […] ☆きのえねファイル 43 「庚戌」 の場合 2015年3月6日 Category : きのえねファイル 啓蟄を迎えました。 太陽黄経は345度ほどですか・・・ 日本の七十二候は、「蟄虫啓虫」 すごもりむし とをひらく 中国の七十二候では、 啓蟄 七候、「桃始華」 「もも」の花がはじめてさく 日本版では、次の候が「桃始笑」 […] 投稿ナビゲーション back 1 2 3 … 7 next