秋生真里の算命学日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談について
  • お問い合わせ
  • picture
  • picture
  • picture
  • picture

☆きのえねファイル 14 「辛巳」の場合

2013年8月21日

Category : きのえねファイル

お久しぶりです。 猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 花火の中止、爆発、水害、渇水など水火に関して不穏な夏・・・ 癸巳・・・水火の激突年ではありますが、 己未月が去り、庚申の純金月。 蒸発しちゃいそうな癸水に水 […]

☆きのえねファイル 13 「庚辰」の場合

2013年8月9日

Category : きのえねファイル

今日も猛暑になりそうですね・・・ 朝型にしてますが、早朝は爽快、 無心でいろんなことが進みます。 さて、今日は、 庚辰・・・「水路将軍」 庚金は、本来、戦いの神。 この神が辰土、水庫に座しているため、海軍、水軍。 もし酉 […]

☆きのえねファイル 12 「己卯」 秋元 康氏について

2013年8月7日

Category : きのえねファイル

きのえねファイルを進めましょう。 今日は、「己卯」 天干の土性中に眠る卯木は、「土中の草根」 焼き尽くすことをもって、第1の用法とする とあります。 う~ん、なるほど、です。 卯木の地支から天干の己土が剋されてる形です。 […]

☆きのえねファイル 11 「戊寅」の場合

2013年8月6日

Category : きのえねファイル

朝、洗濯物を干しにベランダに出ましたら、心待ちにしていたこの日・・・ 今日も猛暑になりそうな予感の中に、 す~っと、 ゆる~~く過ぎて行く風は、 いつものもやっと、ではなく、 すっきりとして白く、 乾いてて・・・ 金気が […]

☆きのえねファイル 10 「丁丑」の場合

2013年7月30日

Category : きのえねファイル

目の前に座られた方は、丁丑・・・ 別名 「冬灯」 丁火は、文化的な要素をお持ちで、歌手、芸術などで能力発揮も。 丁火は、丑土に漏らします。 丁火→丑土 純陰の丑土に漏らし丁火は消耗されます。 丁火の力を発揮するには甲木が […]

☆きのえねファイル 9 「丙子」の場合

2013年7月29日

Category : きのえねファイル

今日のきのえねファイルは、「丙子」 丙火が子水の官星に座しています。 「牽牛星」 六秀日で、聡明な人が多いです。 また、牽牛星に座す人は、男女ともに容姿にこだわります。 美男、美女を配偶者にします。 つまり、丙子に限らず […]

☆きのえねファイル 8 「乙亥」の場合

2013年7月14日

Category : きのえねファイル

eyecatch

猛暑の日々ですが、シクラメン、ちっちゃな可憐な花を楽しませくれてます。 こういう絵が描かれています。 右側に陸地、左側には湖面、というか海? 湖面には根を生やした水草が浮かんでいます。 水草から陸地の方に→ 水草は、陸地 […]

☆きのえねファイル 7 「甲戌」の場合

2013年7月10日

Category : きのえねファイル,子育て占星学

猛暑が続きますね・・・ 今日のきのえねファイルは 「甲戌」 戌に座す木は、亥、子、丑と子に向かっている(陽の気に近づいている状態であるが故に)ので 「進気の木」 いわば松杉の樹立する巨木、常緑樹、 必要条件として他柱に剛 […]

☆きのえねファイル 6 「癸酉」:久々に安藤美姫さんの星

2013年7月8日

Category : きのえねファイル,人物占星術,話題の人物

すっかりママさんらしい体型になられ、銀盤に復帰されました安藤美姫さん・・・ ベイビのために・・・って感じで、吹っ切れたような清々しさが伝わります。 久々に美姫さんの☆をちょっと拝見。 なるほど、乙卯の大運に入られたのです […]

☆きのえねファイル 5 壬申の場合

2013年7月7日

Category : きのえねファイル

今日は小暑、夏の土用、未月の始まりですね。 関東の方は梅雨明けとか・・・ 己未ですから、湿土の己も乾燥気味、癸水の年だけどこの癸水は蒸発しちゃいそう・・・ さて、 きのえねファイルは、「壬申」 秋の壬水。 申金→壬水だか […]

投稿ナビゲーション

  • back
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 101
  • next

Profile

陰陽五行、算命学の理論、コンサルテーション、TAO、中今、社会のトピック、話題の人物、パートナー、子育て、気づき、自然、目指せ自然栽培、畑あれこれ、発酵生活・・・更新中!

旧「占星学と人生の詩と」

Search

Category

  • My Diary
    • ピアノ再開
  • 人物占星術
    • 歴史上の人物
    • 話題の人物
  • 子育て占星学
  • 干支の世界で遊ぶ
    • きのえねファイル
    • 運命を左右する星について
  • 読書・出版
    • 冬のソナタ
    • 出版
    • 読書
  • 食材・レシピ・農
    • ファームライフ
    • 農を考える

Recent Archives

  • ショパン ノクターン20番遺作
  • ☆ブーニンさんとブルース・リウさんの星 予告!
  • 笠岡湾干拓地
  • ☆「うちがあんたらを捨てたんや」
  • ☆解体キングダム「築400年の古刹を解体せよ」十大主星を感じとる

Popular Archives

  1. ☆「納音」って何ですか?
  2. 大運天中殺の陽転条件って
  3. ☆「害法」について
  4. ☆連続40年大運天中殺の例
  5. ☆大運天中殺のお話 1
  6. ☆大運天中殺を自分のものにする 6
  7. ☆大運天中殺を自分のものにする 2
  8. ☆大運天中殺を自分のものにする 7
  9. 「守護神って何ですか?」
  10. ☆きのえねファイル 20 「丁亥」の場合

Archive

Link

ログイン

© 2004 Mari Akiu