KAGEROU、読みました・・・
娘のリクエストで、早速、病院に届けたのですが、 一度は死の淵を覗いた者と、愛する人が死の淵 ...
鬼退治のお供
一日の外泊許可が降りたので、週末から帰ってました。 三男が出張でこちらに来ていて、郊外まで ...
☆°C
夕方から雨になりました。 かなりの雨脚のようですが、雨音が辺りの静けさを伝えます。 締めく ...
伊勢神宮参拝と二つの虹
今月初め、数十年ぶりに伊勢神宮を参拝しました。 伊勢国生まれの私にとっては、ありがたいこと ...
帽子、その後・・・
その後、家に帰り、彼女が丁寧に包装して下さったままを、明日、病院に持って行こうと思い、それ ...
初めて涙が・・・
体調よく、お昼ご飯も久しぶりに全部食べたよ。 たまにはのんびりとミスドに行ったりして過ごす ...
古いものを捨てる
こんばんわ~ お読みいただきましてありがとうございます。 そんなこんなで、闘病生活を送る娘 ...
見殺しにするようにしか見えないと・・・
代替療法模索中には、霊能者さんとの出逢いもあって、 明後日から治療のために入院の予定が、親 ...
19歳になりました。
運動公園のけやき並木の紅葉が、目を愉しませてくれます。 おひさしぶりです。 8月初旬、帰省 ...
☆幸せのベクトル
いつの間にか、秋ですね。 過ごしやすくなりました。 お変わりございませんか。 これまでの私 ...
☆宮里 藍ちゃんの星
蒸し暑い日が続きますね。 いかがお過ごしですか。 ワールドカップも、三位決定戦と決勝戦を残 ...
☆寅年、午月生まれ
ふと見かけた合歓の花・・・ 芭蕉が見かけたのもこんな感じだったのかな? しっとりと濡れては ...
☆慈雨ですね・・・
本格的な雨になりそうです。 いつもありがとうございます。 2年ほど前から始めました日中の短 ...
☆梅子黄 親克型条件 代表選手の☆
梅雨入りしましたが、当地はよく照りました。 日中は、思ったより涼しく感じましたが、午月の陽 ...
☆ゆでたまご
春から親元を離れた娘は、今朝、1個しかないお鍋でお味噌汁を作ったため、ゆで卵をレンジで、と ...
☆こんな再会・・・
ちょっと暑くなってきました。 夏はどうしても苦手意識が・・・ですが、 今年こそは、元気に行 ...
☆親克っ子の健康を買う?
当地は五月晴れ・・・暑くもなく、心地よかったです。 1日、メール鑑定のつづきを書いてました ...
☆親克っ子の生き方・・・
おはようございます。 少なくとも、親子がぶつかること多く、運にシーソーも起きますよ、と、不 ...
人の胸を打つ瞬間・・・
こんばんは・・・ ちょっと寒い1日でした・・・ いかがお過ごしですか? 暑いよりは、過ごし ...
☆親克型は親不孝?
『あら、うちは親克型の子ばかり生まれてきてる。。。まずは安心して保育園に預けて働けます(苦 ...
☆環境不備が味方になる・・・
昼ごろには雨も上がって、初夏の強い陽射しが少し戻りました。 最近、なかよしになった幼稚園生 ...
☆祈年祭、親克型の条件
氏神様は、今、本殿の建て替え中ですが、春の例大祭に参列させていただきました。 雨のため臨時 ...
キムチとトマトの締めごはん
子供の頃は、遠浅の海によく行った潮干狩、初夏には普通に味わっていたあさりですが、近頃はとん ...
再び、魔法の料理
先日、古い友人のご主人様の記事を探しに図書館に行きましたが、その雑誌は県内の図書館には置い ...