2020年 夏野菜!
2年目のベランダ栽培は、、、準備が間に合わず、去年の土に新しい大和肥料さんの培養土を一袋、 ...
フレコンバッグ栽培
今夜から冬らしい寒さがやって来るようですが、日中は暖かですね。 さっき食パンを買いに散歩に ...

こんなに簡単にベランダ栽培 (1)
お久しぶりです。 いかがお過ごしでしょうか。 長い梅雨だったり、その後の炎暑だったりと今年 ...

☆西荻グレースにて お節介おじさんから縁談のおすすめ
お久しぶりです! 立春明け、Kさんにお会いしました。 もうかれこれ10年以上前になりますか ...

神田明神にお詣りに・・・
つつじが綺麗なこの頃ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 先々週のことですが、神田明神まで ...
☆ガルテンの皆様、ありがとうございました!
「畑はどうするのですか?」 転勤が決まり、直接、あるいはネットなど、御礼とご挨拶を兼ねてご ...

☆エレベーターでご一緒した男優さんの人生は・・・
先日、夫のお誕生日、娘が駅前のホテルの最上階でのディナーをプレゼントしてくれ ...
☆ 自然農・・・ 杉村太蔵さん、テレサテンさんの星を拝見
今年度、畑の継続はあきらめかかってましたし・・・ いつも頼りにしてた本が何故か見当たらずに ...

善福寺公園
お久しぶりです。 末の娘は2年間の休学を経て、この春、おかげさまで卒業を迎え ...
☆「気図法」が面白い!
朝8時を過ぎても、そろそろ、猛暑というほどの暑さではなくなったようなので、 午前中、畑まで ...

自家製豆乳からヨーグルト
一昨日、あれから、できたての豆乳を冷まして、アヒル米研ぎ汁乳酸菌で仕込んでみましたが、 3 ...

豆乳を作ってみる、、、
自家製豆乳と米のとぎ汁乳酸菌でヨーグルトに挑戦、 市販の豆乳は、以前、ヨモギから作った乳酸 ...
サンマルツアーノ応援歌
92歳の義母から譲り受けた食器類は、大阪人で食通だった義父のコレクションだったわけで・・・ ...
☆きのえねファイル 44 「辛亥」の場合
こんばんは~ お米のとぎ汁と黒砂糖とお塩で乳酸菌を培養中。 畑の野菜クズとこの乳酸菌で自家 ...

杉樽がやって来た〜!
1日から七十二候は、草木萌動(草木の萌しが動き始める) 太陽黄経は340度位でしょうか。 ...
自然栽培の生態学が面白い
イチゴ先生のイチゴ畑は、すでにマルチングやトンネルが施され、新芽も元気な様子、しばらく家を ...

お醤油を替えてみる!
食材はこだわる方ですが、最近は、スーパーや生協などでとりあえずは、有機丸大豆のお醤油、程度 ...

かずら橋茶
高1の地理で、1時間みっちりと授業を受けた「大歩危小歩危」... 何を習ったかはほぼ記憶に ...

津田かぶを収穫!
津田かぶを収穫。 まだ、少し小さめですが、、、。 ネットで取り寄せた種ですが ...
☆「畑のことばかり・・・」 算命学的に。滴天随も織り込んで !水性について
抵抗感なく、ワクワクで、無心で集中できて、瞑想状態ともなれる・・・遊びは、畑に限ったことで ...
☆続「畑のことばかり・・・」 算命学的に。滴天随も織り込んで!
日干は「甲木」、樹木です。 戌月生まれの甲木。 霜降も近く、寒さも忍び寄ります。 月干に丙 ...
☆ 「畑のことばかりになってますね~」を占星学的に分析!
秋生さん、最近のブログ、畑のことばかりですね・・・ 同じ日に3人の読者の方から、直接、面と ...

畑を拡げてみる・・・
金木犀の香る頃となりました。 秋蒔き野菜の種蒔きに忙しかった9月でしたが、ようやくひと息、 ...