☆微生物を集めよう・・・

2014年5月8日

Category : My Diary,食材・レシピ・農

旭川流域にあります畑は昔は棚田だったのかな・・・今では段々畑になってる土地をお借りしてます。

段々畑のメンバーさんは、皆さん、休日菜園だったり、別荘のように通われてる方、絵描きさん、蔓性植物の作家さんだったり、と、いろんなライフワークの場とされてることが分かって来ました。

皆様とあまりお会いすることはないのですが、半分に切ったじゃがいもの切り口を上にして植えてる素人がいる・・・ということで、 いろんな方あなたの畑を訪ねて来られてるよ・・・と教えて下さったご近所さんは、畑10年選手、私より1ヶ月半も後から植え付けられたじゃがいもの株は、うちのより1.5倍の大きさになっておられますし・・・!

本を片手に・・・の私は、先達のIさんの貴重なアドバイスにも耳を貸さなかった結果、エンドウ君などいろいろと失敗も重ねまして・・・
本からの知識だけに頼るのではなく、その土地の自然に静かに耳を傾ける・・・・ということ、
算命学ではよくよく理解してることなのですけどね。

畑の土に肥料の餌をあげていろんな微生物に集まってもらって、
その微生物が料理を作って、「種」という来客にご馳走するのですね。
ようやく、土作りが肝心なんじゃな、ということを肌で感じとれるようになり、

私は結構、土と戯れるのも好きなんだ・・・を自覚!
ま、私の日干は「甲木」、甲木は己土と干合でしょ、己土は湿気ある土、己土に根を張りたくなる姿ですもんね・・・

傍の丘で、清澄な美声で高らかに謳いあげてくれるウグイス君を背に、
ようやくそれらしい姿に育つようになった夏ダイコンを間引いております。

そろそろ、きのえねファイルの続きを再開いたします・・・

お待たせいたしました。

明日は、「癸卯」です。

 

 

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください