☆二十四節気 七十二候

2015年1月23日

Category : My Diary

遠方の方にSkypeで、算命学の講義をさせていただくことになって、

鑑定の年月はもう長くなりましたが、学問としてお伝えさせていただくのは、本当に初めてなのですよね・・・

どんなお話をさせていただこうか・・・とにかく、算命学に関するいろいろな書物や、ノート、を振り返って熟読しておりましたら、

何とも、久し振りにどんどん引き込まれてしまってます。

基礎中の基礎の中に、将来的に実際に技術を使われるときに、支えになってくれるであろうダイヤモンドの原石に感じられる「この視点」みたいのに出逢うことがあって、ワクワク!

初歩は独学の時代が長かった私にとって、こういう発見は本当にありがたく、

いろいろと工夫してお話しできそうで楽しみです。

 

畑は、ちょっとの間、お休みです。

先週末に、枯れ葉、籾殻、糠などを入れて、春蒔き野菜の土作りを始めました。

枯れ葉をすき込むのはもう遅いぞ・・・とイチゴ先生には言われてしまいましたが、ま、いろいろと試してみることにいたします。

大寒が過ぎ・・・

今は、初候 七十候

立春ももう間近・・・ですね!

そうそう、これも、算命学で振り返ったことですが

「七十二候」

中国では「鶏 乳」ですが、

日本では

「ふきの花咲く」

なのですね。

細やかな季節の精密さを感じ取ってみたいです。

今年は、畑仕事を二十四節気、七十二候の暦と一緒に楽しんで行こうと思います。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください