秋生真里の算命学日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談について
  • お問い合わせ
  • picture
  • picture
  • picture
  • picture

息子達からおいしいものが届きました!

2005年10月5日

Category : 子育て占星学

夫が東京出張から戻り、次男、三男のお土産を届けてくれました。 4月に入社したばかりの次男は、最近10日ほど山形で研修、先週、東京に戻ったとのこと。 蔵王の「桃ワイン」と喜多方ラーメン。 蔵王・・・私にとっては、懐かしい処 […]

☆日本女子オープンチャンピョン宮里 藍ちゃんの星

2005年10月3日

Category : 人物占星術,話題の人物

宮里藍ちゃんが、日本女子オープンの最年少チャンピョンに輝きました。 最近はテレビに映らない日はないほど、大活躍の藍ちゃんですが、インタビューなど見てると、実にカラっとしてて、爽やか。 このあっけらかんとした爽やかさは、車 […]

☆民主党代表 前原誠司氏の星&自民党杉村氏との比較

2005年10月1日

Category : 人物占星術,話題の人物

前原代表は、春、辰月のお生まれの「戊土」の方です。 戊土は山岳、雄々しい山の姿。 禄存星の気質。 惹き付けたい、目立ちたいといった面をお持ちです。 政治家って、「目立ちたい」という商売ですから・・・。。 おれに任せとけみ […]

何でもありの教育の時代

2005年9月29日

Category : My Diary

お米を買うときに産地には少し拘りますけど、昨日は新米を見つけましたので。 岡山産です。 早速炊いて、混ぜ寿司を作ったのですが、お酢を混ぜてるとき、ツヤツヤ、ピカピカ。 瑞穂の国に生まれたことに感謝するひとときです。 美味 […]

☆杉村太蔵代議士の星

2005年9月28日

Category : 人物占星術,話題の人物

世間では、昨日の杉村代議士の記者会見は痛々しかった、というご意見も多いようですが・・・。 杉村氏は、秋は申月にお生まれの「壬水」の方です。 壬水は、海洋、海流といったスケールの大きな流動性のある水性。 どっかでよく似た組 […]

☆家系におけるお役目

2005年9月27日

Category : 運命を左右する星について

過ごし易くなりましたね。 朝から鑑定に励んでおりました。 昼過ぎ、一息入れて・・・ということで、大阪の義母に電話しました。 涼しくなったせいか、お声はとってもお元気。 何しろ、水性の天将星×2の女傑ですからね・・・。 パ […]

☆平成のシンデレラボーイの星 予告

2005年9月25日

Category : 人物占星術,話題の人物

先日、比例で当選を果たしてしまった弱冠26歳、自民党公認 杉村太蔵氏の密着取材の特番を見ました。 「JRは全区間○○ですよ、それも○リーン車!」「議員宿舎は○LDKで○○何ヘーベーで、○万円ですよ」 「1回、○亭というと […]

「曼珠沙華一むら燃えて・・・」の記憶

2005年9月23日

Category : My Diary

昨日の「曼珠沙華」の短歌・・・作者がどなたかを忘れてしまってました。 でも、とっても懐かしい歌・・・。 はるか昔、中学時代、数多の短歌を暗記させられ、歌を詠んだときの作者の身の上、心情まで味わいつくすという授業をしていた […]

石の風車

2005年9月22日

Category : My Diary

石の風車が回るなんて、信じられます? 今日、実際に見たんです。 一面の青々とした芝生に巨大な石が並び、その先端には石でできた風車が設えてあるんです。 風車の向きは様々、その日、その時間の風向きによってくるくると心地良さげ […]

☆浦島太郎の世界観・・・

2005年9月20日

Category : 運命を左右する星について

「なんだかこのわけのわからない展開の連続。 大運天中殺なんでしょうかしら。。。。」 っていうメールをいただきました。 なんとなく慌しい、気忙しい、忙しすぎてダウンしそうなのに、次々とエネルギーが溢れてきて、どんどん仕事も […]

投稿ナビゲーション

  • back
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 101
  • next

Profile

陰陽五行、算命学の理論、コンサルテーション、TAO、中今、社会のトピック、話題の人物、パートナー、子育て、気づき、自然、目指せ自然栽培、畑あれこれ、発酵生活・・・更新中!

旧「占星学と人生の詩と」

Search

Category

  • My Diary
    • ピアノ再開
  • 人物占星術
    • 歴史上の人物
    • 話題の人物
  • 子育て占星学
  • 干支の世界で遊ぶ
    • きのえねファイル
    • 運命を左右する星について
  • 読書・出版
    • 冬のソナタ
    • 出版
    • 読書
  • 食材・レシピ・農
    • ファームライフ
    • 農を考える

Recent Archives

  • ショパン ノクターン20番遺作
  • ☆ブーニンさんとブルース・リウさんの星 予告!
  • 笠岡湾干拓地
  • ☆「うちがあんたらを捨てたんや」
  • ☆解体キングダム「築400年の古刹を解体せよ」十大主星を感じとる

Popular Archives

  1. ☆「納音」って何ですか?
  2. 大運天中殺の陽転条件って
  3. ☆「害法」について
  4. ☆連続40年大運天中殺の例
  5. ☆大運天中殺のお話 1
  6. ☆大運天中殺を自分のものにする 6
  7. ☆大運天中殺を自分のものにする 2
  8. ☆大運天中殺を自分のものにする 7
  9. 「守護神って何ですか?」
  10. ☆きのえねファイル 20 「丁亥」の場合

Archive

Link

ログイン

© 2004 Mari Akiu