秋生真里の算命学日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談について
  • お問い合わせ
  • picture
  • picture
  • picture
  • picture

「幸せの川」

2008年4月17日

Category : My Diary

雨が続きますね・・・ こんな日も・・・ 閉じこもって、黙々と干支と対話する時間を過ごしてますと・・・ だんだんその方が解明してくるにつれ、ほっとするというか、私もこうして世の中の人々とのつながらせていただけてるんだな・・ […]

☆人知を超える共通干支

2008年4月14日

Category : 運命を左右する星について

安定しないお天気ですね。 でも、今日は穏やかに晴れました。 日中の日差しも、そろそろ初夏のような光・・・ 丙辰月ですね・・・ 前半は木性の余気、丙火は辰土中の湿木乙木を乾燥もさせ、生火します。 算命学は、四柱の命家諸氏か […]

そぞろ・・・シーズン♪

2008年4月8日

Category : My Diary

今日は花祭り・・・ 入学式シーズンですね。 お正月よりも、立春よりも、ある意味、スタートを感じる季節です。 うららかな日差しを受けながらお花見を楽しんでいるかと思えば・・・ 今どきのお天気はホントに移ろい易く・・・ 突然 […]

内面と繋がっていよう!

2008年4月1日

Category : My Diary

朝・・・ 2008年入社の入社式に様子が報じられてましたが、 インタビューに応じていた新卒の社会人1年生は、口々に、 就活はとっても楽だった・・・ 受けた会社、全て内定をもらえた・・・など、 実に楽観的。 ・・・・・なる […]

☆調侯用神・・・納火の場合

2008年3月25日

Category : 運命を左右する星について

春うらら本番♪・・・そろそろですね。 調侯用神は、冬生まれには丙火、夏生まれには壬水、という感じで、水火による調整というのが多いのですが、 中には例外のケースもあります。 たとえば、寒さが忍び寄る白露の季節であっても、調 […]

倉敷街角コンサートへ行く♪

2008年3月22日

Category : My Diary

春うらら・・・目前ですね♪ 倉敷まで街角コンサートに行ってきました。 美観地区を中心に数箇所の会場で、アカペラ、弾き語り、ピアノ、大正琴、バンド演奏などなど・・盛りだくさんの市民音楽祭。 夫の会社の○○文化研究会メンバー […]

☆「Namidairo」・・・ YUIさんの星

2008年3月19日

Category : 人物占星術,話題の人物

娘がレンタルしてきたYUIの新しいアルバム・・・ 彼女はYUIファンなので、 「Namidairo」 声はちょっぴりハスキー・・・ 歌詞は淡々と短いけれど、切なさが伝わって・・・ でも、カラッとしたイメージ・・・心に残り […]

☆調侯用神・・・調侯を求め合う関係の場合

2008年3月18日

Category : 運命を左右する星について

いつの間にか、すっかり春らしくなってますね・・・ 昨日は、5年ぶり、東京の友人と電話でお話しました。 お腹にいる頃、公園デビュー、幼児期、幼稚園・・・と娘の幼馴染のママです。 昔と少しも変わらない優しいお声でしたが・・・ […]

驀進パワー

2008年3月14日

Category : My Diary

○○音楽祭に、出場させていただくらしく・・・ いつの間にか、つれあいの部屋はエレキにベース、アンプ数台、アコギ数台、譜面台に楽譜、音楽雑誌が山積しております。 毎晩、遅くまでパソコンに向かって、コードと歌詞の対照表、パー […]

☆調侯用神(冬月)・・・比劫星の場合

2008年3月12日

Category : 運命を左右する星について

桜の開花もすぐそこまで・・・。 啓蟄も過ぎ、今日も暖かくなるようですね。 今の季節・・・卯月のお生まれの場合に関しては、調侯不要・・・ということが多く・・・季節的にも燥湿的にもバランスの取れた時期ということでしょう。 冬 […]

投稿ナビゲーション

  • back
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 101
  • next

Profile

陰陽五行、算命学の理論、コンサルテーション、TAO、中今、社会のトピック、話題の人物、パートナー、子育て、気づき、自然、目指せ自然栽培、畑あれこれ、発酵生活・・・更新中!

旧「占星学と人生の詩と」

Search

Category

  • My Diary
    • ピアノ再開
  • 人物占星術
    • 歴史上の人物
    • 話題の人物
  • 子育て占星学
  • 干支の世界で遊ぶ
    • きのえねファイル
    • 運命を左右する星について
  • 読書・出版
    • 冬のソナタ
    • 出版
    • 読書
  • 食材・レシピ・農
    • ファームライフ
    • 農を考える

Recent Archives

  • ショパン ノクターン20番遺作
  • ☆ブーニンさんとブルース・リウさんの星 予告!
  • 笠岡湾干拓地
  • ☆「うちがあんたらを捨てたんや」
  • ☆解体キングダム「築400年の古刹を解体せよ」十大主星を感じとる

Popular Archives

  1. ☆「納音」って何ですか?
  2. 大運天中殺の陽転条件って
  3. ☆「害法」について
  4. ☆連続40年大運天中殺の例
  5. ☆大運天中殺のお話 1
  6. ☆大運天中殺を自分のものにする 6
  7. ☆大運天中殺を自分のものにする 2
  8. ☆大運天中殺を自分のものにする 7
  9. 「守護神って何ですか?」
  10. ☆きのえねファイル 20 「丁亥」の場合

Archive

Link

ログイン

© 2004 Mari Akiu