☆きのえねファイル 60 「丙寅」の場合
「丙寅」ですね。 さて、ファイルはどのような内容でしょうか。 天は火、地は木 天地の五行は ...
☆おおおーーーこの柔らかさ!
お久しぶりです。 三寒四温の日々ですね。 昔はちょっと苦手意識のあった沈丁花が香り始めまし ...

今朝の善福寺公園
娘に誘われお散歩に! 遅野井の水源を味わって来ました。
丁酉年を迎えました・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様におかれまして、丁酉年が、実り多き素晴らしい一 ...
☆きのえねファイル 59 「乙丑」の場合
きのえねファイル、今日は、「乙丑」です。 「雪中和生の木」 天が地を尅す(乙木剋丑土)とい ...
☆西が対冲の年を味わう
お久しぶりです。 今年も残り少なくなりました。 一年の締めくくりにお忙しいことでしょう。 ...
☆きのえねファイル 58 「甲子」の場合
きのえねファイルです。 「子」について 北方至陰に位す 「寒水」 一陽来復の ...
☆きのえねファイル 57 「癸亥」の場合
それでは、きのえねファイルを続けます。 今日は、六十干支最後の「癸亥」ですね。 ...
「君の名は。」 観てきました!
転居も漸く落ち着いて来ました。 いろいろご心配をお掛けしておりましたが、おかげさまで穏やか ...

富士山のポチ袋、その後・・・
4年半前から住人である娘に合流した形でしたが、綺麗好きの娘の鬼コーチにしごかれながら、夫と ...
☆ガルテンの皆様、ありがとうございました!
「畑はどうするのですか?」 転勤が決まり、直接、あるいはネットなど、御礼とご挨拶を兼ねてご ...

阿吽山房を訪ねる
岡山の思い出にと、田下さんご夫妻に、棚田のお宿「阿吽山房」にお連れいただきました。 美作か ...
☆はじめての鍼治療と13年ぶりの転居
しばらくパソコンに向かうの控えてましたのは、突然の頭痛・・・ 先週はじめ、夫の東京転勤の内 ...
☆きのえねファイル 56 「壬戌」の場合
「壬戌」です。 壬戌(辛、丁、戊) 壬申→癸酉→「壬戌」→癸亥→壬子・・・・ 壬戌の前後で ...

☆きのえねファイル 55 「壬戌」の序章
先週、17年ぶりに舞子に・・・ 40年ぶりに再会した短大時代のワンゲル仲間と ...
☆タカ・マツペアの律音
金メダル獲得、おめでとうございます。 タカ・マツペアは、高校時代、監督が何となくペアにされ ...

☆エレベーターでご一緒した男優さんの人生は・・・
先日、夫のお誕生日、娘が駅前のホテルの最上階でのディナーをプレゼントしてくれ ...
☆南天運、異常干支、専気、忌神・・・・オンパレード
私の周囲というか、兄弟、お友達関係もですが、北天運が一番多く、ときどき西天運、たまに東天運 ...
☆ 自然農・・・ 杉村太蔵さん、テレサテンさんの星を拝見
今年度、畑の継続はあきらめかかってましたし・・・ いつも頼りにしてた本が何故か見当たらずに ...

善福寺公園
お久しぶりです。 末の娘は2年間の休学を経て、この春、おかげさまで卒業を迎え ...
☆不要な呪縛を脱ぎ捨てて行く・・・
「運命とは持って生まれた宿命と、それを取り囲む環境の接点に生まれるエネルギーの燃焼度合」 ...
☆人生は演劇・・・六親法を深める
明日は啓蟄、卯月の節入りです。 いよいよ春本番も目前・・・ 気持ちも明るくなりますね。 い ...
☆きのえねファイル 54 「辛酉」の場合
雨水を迎えました! 陽射しも明るくなって来ました。 春もすぐそこまで・・・ですね。 きのえ ...
☆母を送る・・・
本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年の夏に父を送り、年明けの3日には母を送りました。 ...