カテゴリー: 運命を左右する星について ☆道理ということ・・・ 2006年11月3日 Category : 運命を左右する星について ときどき、鑑定書に「通関」という言葉を使って説明させていただくことがありますが・・・ 通関とは・・・ たとえば五行の木性は、直接では土性を剋するので、問題になりがちです。 でも、その間に火性が入ると「木生火」「火生土」と […] ☆天命を知る 2 2006年9月24日 Category : 運命を左右する星について この本が全く必要のない方もいらっしゃると思います。 すでに迷いはなく、天命を自覚されている方、なんてそうでしょう。 自分の天命は何だろう・・・と 自問し続けて来られた方には大きなヒントが得られるんじゃないかと。 私が、共 […] ☆天命を知る・・・ 2006年9月23日 Category : 運命を左右する星について ご相談の内容というのは、さまざまで、共通点があったとしてもやはり個々に違いがありますが、 もうひとつ訊きたいことを付け加えようとされるとき・・・ 私の「人生の役割」は何でしょうか? ということが多いです。 『今の仕事は嫌 […] ☆出会い・相性 6 2006年9月16日 Category : 運命を左右する星について でも、この方の場合、現在の嵐の状態も人生の後半には改善に向かいます。 大運には、多すぎる母の星は剋されることで去り、暖かい陽光が照らし始めます。 後半の人生は運気アップです。 勝負に出たりしないで、じっくりと腰を落ち着け […] ☆出会い・相性 5 2006年9月15日 Category : 運命を左右する星について 続きです。 僕の星の問題点はこれだ。 この部分を彼女は補ってくれるから好きになろうなんて・・・ あまりないことでしょう。 何故かわからないけれど、好きなってしまって、どうしても一緒になりたくて・・・というケースが殆どでし […] ☆出会い・相性 4 2006年9月14日 Category : 運命を左右する星について 先日の続きで、今日はこるまさんにいただきましたコメントをもとに、 『日本には「いい男」が少ないかもしれません。 マザコン。 歪む親子関係。結婚しても、妻よりも母親を大切にする息子。夫より息子を頼りにする母親。 「自立」し […] 介護のご相談 2006年9月12日 Category : 運命を左右する星について 今月、別サイトのご相談は、介護に関することが重なりました。 今日は予定を変更して、こちらの話題です。 昨日の続きは明日以降に。 ご家族と一緒に、24時間、看て差し上げられることが本当は一番いいのだと思います。 私は、10 […] ☆出会い・相性 3 2006年9月11日 Category : 運命を左右する星について 続きです。 ひとつ、お二人の将来に展望が開ける要素としては、 来年から大運に巡る彼女の強い木性。 ですから「犠牲を払う」のではなく、支えようというお気持ちがあれば、徐々に好転していかれるでしょうというお話をいたしました。 […] ☆出会い・相性 2 2006年9月10日 Category : 運命を左右する星について 昨日の続きです。 この方の場合ですが、 例えば、ご主人様の命造における「妻星」(つまり財星なのですが)を応援する形、あるいは、ご主人様の強い自星を剋する形を、奥様の方がお持ちであるなら、状況が変化する可能性もあるでしょう […] ☆出会い・相性 (1) 2006年9月9日 Category : 運命を左右する星について 数ヶ月前のことです。 5・6年ほど前に恋愛結婚され、もう長い間、こういう場合の相手の対応が読めてしまうというか、噛み合わない状況が常に予測できて、語りかける気持ちも失せてしまった・・・のだそうです。 別れようか・・・とい […] 投稿ナビゲーション back 1 … 12 13 14 … 28 next