秋生真里の算命学日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談について
  • お問い合わせ
  • picture
  • picture
  • picture
  • picture

☆2チャンネルの遣り取り「算命と四柱の違い」

2006年4月30日

Category : 運命を左右する星について

アクセスの足跡をたどって検索ワードなど見てましたら、2チャンネルの面白そうな遣り取りがあったので、行ってみました。 「算命学と四柱推命の違いってなんだ?」 ご自分の専門分野に肩を持つというか、かなり辛らつで攻撃的なやりと […]

☆ある女性の15年間

2006年4月23日

Category : 運命を左右する星について

昨日、お目にかかった素敵な女性ですが、22歳から20年間の大運天中殺の方でした。 彼女は22歳で大学卒業と同時に故郷を離れられ、独立、会社勤めを始められました。 その後は、社会人ってこんなに大変なのかしら・・・と考え込ん […]

☆昨日の庚金、午月のお生まれはこの方!

2006年4月19日

Category : 人物占星術,話題の人物

この方は女性です。 月支「午」の蔵干は、「丁火」が透出してます。 午月の丁火、甲木の応援もあって相当に強い火性です。 庚金って今までもよくお話しましたように、「丁火で焼き付けられる」要素があるかないか、が鍵を握ります。 […]

☆「庚金の夏生まれ」、あのお二人の星 予告

2006年4月18日

Category : 人物占星術,話題の人物

当地は何となく、すっきりしないお天気続きで、春うららの陽射しはなかなか望めません。 桜に変わり、新緑の季節も近づき、「壬辰」月を迎えています。 「辰」の中には癸水があって、水庫です。 しっとりとした湿土の姿。 万物を生み […]

コンタクトレンズ

2006年4月16日

Category : 子育て占星学

今朝、ようやくうららかな春の陽射しが訪れました。 氏神さまの境内のもみじの新芽の瑞々しいこと。 昨夜までの雨にしっとり・・・。 本殿にお参りするとき、いつも清清しい一陣の風に包まれます。 今日も一日、ありがとうございます […]

クラス替え

2006年4月13日

Category : 子育て占星学

娘の中学は、1学年2○0人と、今の時代にしては大所帯なんです。 こんど、○年になったのですけど、新しいクラスではなんと!○年生のとき同じクラスの女子のどなたとも一緒じゃなかったんだそうです。 クラス発表を見に行った日には […]

☆幸運格差は?

2006年4月8日

Category : 運命を左右する星について

接骨院、整体院を探しに行こうか・・・重くて辛い背中より上の状況をなんとかしないと・・・ と思っていたのですが、 とにかく、娘は午前練に出掛け、夫はまだ寝てることだし、濃い目のコーヒーと、スーパーで買ったホントは娘のおやつ […]

祭りのあと症候群

2006年4月7日

Category : My Diary

当地の桜はようやく7部咲きから8部咲き・・・。 寒の戻りなどあって、思わせぶりな蕾の時期が今まで続いたのですよね。 というわけで、これからがいよいよお花見本番なんです。 と張り切ってみたものの・・・ それよりも、私にとっ […]

『天火明命』

2006年4月5日

Category : My Diary

昨夜からの雨もようやく上がって、薄日が差してきました。 すっかりご無沙汰いたしております。 「どしたんや・・・?」 との催促もございまして、そろそろ重い腰を上げることに。 どうってことないんですが・・・ 内側に埋没してし […]

思い出すのは、「私、生まれます!」

2006年3月20日

Category : 子育て占星学

3月って、本当に、慌しいですね。 身の回りは、ざわざわと変化が起こっていて・・・。 でも、今年はあたふたせず、どんと構えて、変化、チェンジ、挑戦、など、あるがままを受け入れています。 そのままを受け入れるというのが一番、 […]

投稿ナビゲーション

  • back
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 101
  • next

Profile

陰陽五行、算命学の理論、コンサルテーション、TAO、中今、社会のトピック、話題の人物、パートナー、子育て、気づき、自然、目指せ自然栽培、畑あれこれ、発酵生活・・・更新中!

旧「占星学と人生の詩と」

Search

Category

  • My Diary
    • ピアノ再開
  • 人物占星術
    • 歴史上の人物
    • 話題の人物
  • 子育て占星学
  • 干支の世界で遊ぶ
    • きのえねファイル
    • 運命を左右する星について
  • 読書・出版
    • 冬のソナタ
    • 出版
    • 読書
  • 食材・レシピ・農
    • ファームライフ
    • 農を考える

Recent Archives

  • ショパン ノクターン20番遺作
  • ☆ブーニンさんとブルース・リウさんの星 予告!
  • 笠岡湾干拓地
  • ☆「うちがあんたらを捨てたんや」
  • ☆解体キングダム「築400年の古刹を解体せよ」十大主星を感じとる

Popular Archives

  1. ☆「納音」って何ですか?
  2. 大運天中殺の陽転条件って
  3. ☆「害法」について
  4. ☆連続40年大運天中殺の例
  5. ☆大運天中殺のお話 1
  6. ☆大運天中殺を自分のものにする 6
  7. ☆大運天中殺を自分のものにする 2
  8. ☆大運天中殺を自分のものにする 7
  9. 「守護神って何ですか?」
  10. ☆きのえねファイル 20 「丁亥」の場合

Archive

Link

ログイン

© 2004 Mari Akiu