☆96歳 現役女医さんの星
20代、結婚式を一か月後に控え、最愛の旦那さまは戦死されました。 旦那さまの ...
☆こういう「あげまん星」
前述のご婦人の三柱をご紹介させていただきますね。 丙辰 壬子 壬辰 子辰は二重の半会で ...
☆今がその分岐点、と冷静に感じ取る
半年ほど前、春先でしたか、六本木ヒルズを訪れました。 40年前・・・H市の戦前の木造住宅で ...
☆ヒヨドリと2本の桜の木(タオの法則 15)
北の窓から見える学校の校庭の一角に、桜の木が2本植えられてます。 4月はじめ・・・確かその ...
☆「タオの法則」を読む
タオの法則「老子の秘儀 超活用法」 という千賀一生氏の小さな本があります。 寝る前や、朝、 ...

☆トルコのニードルワーク
これ、編み物です・・・ なかなか日本ではお目にかかれないと思うのだけど・・・ 先月末、千葉 ...

神田明神にお詣りに・・・
つつじが綺麗なこの頃ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 先々週のことですが、神田明神まで ...
☆きのえねファイル 最終回「戊辰」の場合
さて、2013年7月からでしたから遅々として、でしたけれど・・・ きのえねファイルは、今日 ...
☆きのえねファイル 61 「丁卯」の場合
きのえねファイルも残すところ 2干支になりました。 今日は、干支NO.4の「丁卯」ですね。 ...
☆きのえねファイル 60 「丙寅」の場合
「丙寅」ですね。 さて、ファイルはどのような内容でしょうか。 天は火、地は木 天地の五行は ...
☆おおおーーーこの柔らかさ!
お久しぶりです。 三寒四温の日々ですね。 昔はちょっと苦手意識のあった沈丁花が香り始めまし ...

今朝の善福寺公園
娘に誘われお散歩に! 遅野井の水源を味わって来ました。
丁酉年を迎えました・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様におかれまして、丁酉年が、実り多き素晴らしい一 ...