その後の人生が動かなくなる・・・
5年前の9月でしたか、岡山から数日上京していたとき、渋谷の喫茶店で、20年前に算命学を教え ...
☆ひさびさに子育て占星学 「三種の神器」
先日、1歳半の孫くん2が初のお泊り保育でした。 パパは出張中、看護師のママが嘔吐下痢症に罹 ...

☆トルコのニードルワーク
これ、編み物です・・・ なかなか日本ではお目にかかれないと思うのだけど・・・ 先月末、千葉 ...
☆タカ・マツペアの律音
金メダル獲得、おめでとうございます。 タカ・マツペアは、高校時代、監督が何となくペアにされ ...

善福寺公園
お久しぶりです。 末の娘は2年間の休学を経て、この春、おかげさまで卒業を迎え ...
☆日本人ノーベル賞受賞者の共通性
日本人のお二方のノーベル賞受賞は本当に喜ばしいニュースでした。 陽占における十大主星は、基 ...
☆算命学のSkype講座を始めました・・・
一昨日、多年生とは知らずケールを抜いてしまうというとんでもないミスを・・・急ぎ、昨日の午後 ...
☆きのえねファイル 7 「甲戌」の場合
猛暑が続きますね・・・ 今日のきのえねファイルは 「甲戌」 戌に座す木は、亥、子、丑と子に ...
☆調侯用神・・・母星の場合
非常に分かりやすく、例外が少ないということで・・・ 一昨日の「己土と丙火」のお話を続けまし ...
★リース作り、親子丼♪
午前中は、年内の鑑定に集中して・・・ 午後から、Tさんがお送り下さった、葛か何かの蔓植物で ...
高一の夏・・・
さっき、お風呂上りに一気に飲んだ梅酒のせいか、眠くなってきました。 今年は、氷砂糖を最小限 ...
試練だな・・・
娘は、受験真っ最中ですが、今日は、自己推薦入試・・・ こういうシステムが数年前に始まったよ ...
娘の生き方・・・
数日、娘がまた風邪を引いてて、丁度、テスト期間中でもあり、ちょっと心配しました。 おかげさ ...
○○、お茶碗洗ってるか?!!
昨年までは部活の練習や試合で、夏休みもほぼ半日は家にいなかった娘が、今年の夏は家にいる時間 ...
娘の部活引退
娘が部活を引退してからというもの・・・生き甲斐をなくしたらしく、家で向かい合って話してるこ ...
今日は・・・
少し雲って、昨日よりは凌ぎやすいかな・・・。 午前、午後共に、出たり入ったりの予定。 その ...
他人のブログを食い入るように・・・
昨日、帰岡しました。 フー・・・、疲れました。 ひたすら家の整理と掃除とメンテに専念で、最 ...
コンタクトレンズ
今朝、ようやくうららかな春の陽射しが訪れました。 氏神さまの境内のもみじの新芽の瑞々しいこ ...
クラス替え
娘の中学は、1学年2○0人と、今の時代にしては大所帯なんです。 こんど、○年になったのです ...
思い出すのは、「私、生まれます!」
3月って、本当に、慌しいですね。 身の回りは、ざわざわと変化が起こっていて・・・。 でも、 ...
☆娘の漢方療法、その後・・・
先日の娘の漢方療法ですが、劇的な効能がありました。 飲み始めて2日目くらいから唇にポッと赤 ...
☆娘の漢方療法
12月末から三学期になると、去年に引き続き今年もこんな悩みが・・・。 娘は授業中、○○レが ...
理不尽さもまた社会・・・
三男を岡山駅まで送り、県立図書館まで足を伸ばしました。 その帰り、県庁通りの中華惣菜屋さん ...
古いビデオから伝わるもの・・・
三男も4月から社会人ですが、連休明けまでこちらに逗留しています。 次男が以前、三男を訪ね、 ...