秋生真里の算命学日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • ご相談について
  • お問い合わせ
  • picture
  • picture
  • picture
  • picture

★リース作り、親子丼♪

2007年12月18日

Category : 子育て占星学

午前中は、年内の鑑定に集中して・・・ 午後から、Tさんがお送り下さった、葛か何かの蔓植物で作って下さったリースにクリスマスの飾りつけを。 野山のまつぼっくりや、木の実、干草なども入れていただきましたので、○島の自然を一杯 […]

☆潔く生きる・・・

2007年12月14日

Category : 運命を左右する星について

ここんところ5時起床、まだ真っ暗です。 いよいよ寒さも本格的になってきましたね。 いかがお過ごしですか。 ときどき、東京の友人とお電話でお話させていただきます。 彼女の生き方は、ある一念に支えられているというか、潔さがあ […]

「菩提樹」

2007年12月12日

Category : My Diary

午後から雨になるみたいですね。 「こんな曲知ってる?」 先日、娘が、定期考査で早く帰宅した午後、おぼろげな記憶をたどりながら、メロディをハモリ始めました。 ん?ってしばらく首を傾げたのですが、 ふむふむ、なるほど・・・ […]

☆お子様の星の共通点

2007年12月10日

Category : 運命を左右する星について

じっくりと腰を据えて、パソコンに向かっております。 これから年末に向けて、しっかり心を込めてお仕事させていただこうと思います。 先日、同性のお子様の鑑定のご依頼をいただいたのですが・・・ それぞれのお子様の星には共通点が […]

静かな目撃者

2007年12月8日

Category : My Diary

ここのところ、毎日、○島のTさんにお送りいただきました、柚を湯船に浮かべています。 夜になってから冷える今日のような晩は、からだの芯からあったまりますし、お肌もすべすべになりますね。 娘も、ときどき悩まされているにきびに […]

☆何となく気が合って・・・

2007年12月3日

Category : My Diary

相性の判断も、様々な角度から眺めていくのですけど・・・ その中でも、運の助け合いがあるかどうか、つまり、五行のバランスをお互いに補え合える、というのは、一番大切な要素です。 命造中でもそれを充たしているかどうか、その上、 […]

アコギ♪

2007年11月12日

Category : My Diary

いつの間にか、立冬も過ぎ、昨日辺りから木枯らしの気配ですね。 ・・・12日も日記をご無沙汰でした。 振り返れば・・・ この10日余り、 ちょっと込み入った事件が持ち上がってまして すっかり・・・ それどころではなかったも […]

こんな日々がいつまで続くんだろう・・・?

2007年11月1日

Category : My Diary

○人戦の近い娘は、部活の練習を終え、8時前に帰宅、 チャリは、もうペダルを踏む力もなく・・・とにかくフラフラで、 ぐったりの様子。 課題は増える一方だし、食事を済ませてから何とか取り組むのだけど、 押し寄せる睡魔との戦い […]

☆日干「庚金」・・・そう言えばあの方も?

2007年10月31日

Category : 人物占星術,話題の人物

今・・・ 日干「庚金」の方を鑑定中・・・です。 最近、日常的に日干「庚金」の人物と関わりを持つことが重なって、 こういう偶然ってよくあることですが、 つまり、「庚金」を味わうべきとき、ということかな。 そもそも庚金とは、 […]

ひさびさに・・・

2007年10月28日

Category : My Diary

日曜日・・・ 娘は、練習試合で朝から不在。 娘の部屋の、陽射しでポカポカのベッドの上に転がってるのは楽譜・・・? 何でも、音楽の授業にこれからバンドをするらしく、 選曲したピアノ担当の男子が「AIKO」ファンということで […]

投稿ナビゲーション

  • back
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 101
  • next

Profile

陰陽五行、算命学の理論、コンサルテーション、TAO、中今、社会のトピック、話題の人物、パートナー、子育て、気づき、自然、目指せ自然栽培、畑あれこれ、発酵生活・・・更新中!

旧「占星学と人生の詩と」

Search

Category

  • My Diary
    • ピアノ再開
  • 人物占星術
    • 歴史上の人物
    • 話題の人物
  • 子育て占星学
  • 干支の世界で遊ぶ
    • きのえねファイル
    • 運命を左右する星について
  • 読書・出版
    • 冬のソナタ
    • 出版
    • 読書
  • 食材・レシピ・農
    • ファームライフ
    • 農を考える

Recent Archives

  • ショパン ノクターン20番遺作
  • ☆ブーニンさんとブルース・リウさんの星 予告!
  • 笠岡湾干拓地
  • ☆「うちがあんたらを捨てたんや」
  • ☆解体キングダム「築400年の古刹を解体せよ」十大主星を感じとる

Popular Archives

  1. ☆「納音」って何ですか?
  2. 大運天中殺の陽転条件って
  3. ☆「害法」について
  4. ☆連続40年大運天中殺の例
  5. ☆大運天中殺のお話 1
  6. ☆大運天中殺を自分のものにする 6
  7. ☆大運天中殺を自分のものにする 2
  8. ☆大運天中殺を自分のものにする 7
  9. 「守護神って何ですか?」
  10. ☆きのえねファイル 20 「丁亥」の場合

Archive

Link

ログイン

© 2004 Mari Akiu