☆第7のカード「REBIRTH」
これはニーチェが語る「意識の進化」 ラクダ〓怠惰で眠たげ・・・ そして、ずっと生を見逃して ...
☆」リラクセーションと受け容れること
冷静に、第三者のアドバイスを受けながら、双方が納得する方法で解決に向かわせようと・・・ H ...
つるし柿のジャム
県北の方にご実家のある方より、 つるし柿をいただきました。 岡山って柿も産地のようで、今ご ...
☆直感に呼応した知性ある行動
自分からも他人からも逃げ隠れしないで、開き、受け容れているという態度があれば、癒され、ほか ...
☆責任の内側の支えは・・・
急ぐ必要のないときに、急ぐ選択をした、ということだったのかな。。。 でもそれが誤り、という ...
☆「SLOWING DOWN」
「完成」させることに「恐怖」を感じていることへの、 対応である第3のカードは、 「SLOW ...
☆「COMPLETION」
・・・ そして・・・ これをしたら、完成してしまうんですよね・・・ それはないでしょ!そん ...
☆あるタロット占い (1)
確か、Frying Bird の並べ方だったと思います。 この「飛翔」の先導の中心のカード ...
おさんどんから解放された日♪
来年、離れていきそうな娘は、近頃、一週間分の献立からお買物、お夕飯、朝食準備など、せっせ ...
改行の憶えがないのにな?
というわけで、どうしてこんな改行になるのか、もう一度、送信してみま す。
こんにちわ~
最近、携帯を変えて文字入力が楽になったので、外からでも更新できそう です。 小春日和で、あ ...
テストです
テストです
「こうすべき」「こうすべきでない」・・・
出かける頃には、雨が上がって、きれいな青空に。 今日は、吹っ飛ばされるほどの強風でした。 ...
アクセルを踏み続けることしか・・・
ブログも離れると、なかなか復帰できないのですが、少しでも書いてみます。 おかげさまで、家族 ...
☆ご連絡
お彼岸を迎えています。 例年に比べ、秋の訪れが早く、過ごしやすい9月ですね。 さて・・・ ...
☆いちばんの近道・・・
お久しぶりです。 そろそろ8月も終わりますね。 夜には、虫の音が聴けるようになり・・・よう ...
○○さんへ・・・
う~ん・・・よく分かります。 そもそも結婚制度ってものが、究極の愛の形って信じられてること ...
愛は決して止めはしないということを
今日の立ち止まり箇所・・・ 宝物を探し続けるということは、ファティマを捨てなければならない ...
冷凍庫の鯖を・・・どうするかなと
昨夜の雨で、 夕方、空気がしっとりして、からからだったのが少し楽になりました。 二日ほど、 ...
傷つくのを恐れるのは、
おはようございます。 そういわけで、アルケミストは月曜までお休みなんですが、 本日のアルケ ...
愛されるから愛されるのです
アルケミストは、 職場に本を忘れて来てしまって・・・(ドジ!) 月曜までお休みかな・・・ ...
里ごころ?
今日のアルケミストは、お休みします。 先月、三男の結婚式で上京したのですが、初日、 娘と、 ...
☆宇宙全体の協力
アルケミスト・・・ さて、今日の付箋部分・・・ 若いうちは、あこがれることも恐れなかった「 ...