Season's Heart Space

最新記事更新情報

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

サンマルツアーノ、ハーブ類も元気になって来ました!

2015年6月18日

一週間程前のサンマルツアーノ、
播種は去年と同じ日でしたが、今年は実が付くのが早いな!

image

冬越しの、イタリアンパセリ、
ようやく元気になって来ました。
image

夫は飲み会、独りの夕飯、手抜きで冷凍の自家製ソースに載せてみましたが、
香りが爽やか、お味も濃〜いです。
image

キタアカリ収穫 2015

2015年6月8日

先週、少し早かったのですが、キタアカリの収穫を、

image

小さめをじゃがバターに、
image

カロチンが豊富で栗のように黄色っぽく、

密度が高く、アルファ化の具合がホカホカ、粉っぽさとネットリ感のバランスがとてもいいです。

コロッケも、ギュッとしまって、ポロリとほどけて、なかなかでした!

マルチには本当にお世話になりました。

鋤き込んでもいいそうなので、便利です。

初イチゴ

2015年5月2日

和気の藤まつりから畑に回りました。

まだ昼下がり、暑くなって来ました。

サヤエンドウなどは、今年は無肥料スタートで、地力が弱いのもあるのでしょう。

花が少なく、今ひとつ元気がありませんが・・・

クズ野菜の乳酸発酵後の液体をかなり薄めて撒いてみました。

エンドウの方は、結構がんばってくれてます。

さて、

イチゴ先生に苗を分けていただいたイチゴ、

今日で3回目の収穫です。

小さくて、10個くらいですが、何とか・・・

image

今日は収量が少し増えました。

小さいですが、とっても甘い!
マルチの前に、先生からは肥料をどっさり入れるように言われましたが、入れず・・・
自然な優しい甘さで、、、
これはやはりアート効果なのかな、、、
来季用に、苗をたくさん育ててみようと思います。

たくさんの方々のご支援に感謝です!

キタアカリ、ぐんぐん!

2015年4月27日

遅霜の時期もマルチのおかげで、順調に、

Kさんがおっしゃってた通り、マルチの下から芽が伸びてきたので、

先端部分のマルチに切り込みを、

一気に大きくなりました。

ご支援、感謝です!

image

サヤエンドウなどの支柱立て

2015年3月23日

昨年、拡張した畑に冬の間、頑張ってくれてたエンドウやそら豆など、ようやく大きくなって来ましたので、支柱立てを、

image
草がいっぱいです、、、
草はときどき刈ったり、抜くことにして、今年は残しながら育ててみています。

大和肥料さんの油粕を少しと、後は雑草や枯葉、土壌菌が増えて欲しいので自家製米糠乳酸菌など薄めて撒いてみました。

キタアカリの植え付けin2015

アートテンは2年生になりました。

今月中旬に、キタアカリの植え付けを、

8月の研修でご一緒したSさんに教えていただいた生分解性のエコちゃんというマルチを施しました。

エコちゃんの開発者のkさんからは何度もお電話をいただき、色々な使い方を丁寧に教えていただきました。

イチゴの保温用に購入したのですが、ジャガイモは植えてから覆えばよく、上から触って芽が出て来たら、少しだけマルチを切ってあげたらドンドン芽が伸びるのだそうです。

image

くねくねで恥ずかしいですが、、、

これでも、とっても風の強い日に1人で設置したので苦労しました。

柔らかくて破れやすいのですが、でんぷんでできてるので優しい肌触り、

何回も大雨が降りましたが、破れることもなくしっかり覆ってくれてます、すごーい!

去年は、遅霜に悩まされたので今年は、遅く植えてマルチングを。

Sさん、Kさん、ありがとうございましたm(__)m

「きたあかり」植え付けの準備

2014年2月12日

20140212-140629.jpg

数日、帰省していた娘が撮ってくれました。

ビギナーですが、腰を傷めることもなくなり、おかげさまでいい気分転換です。

大雪の次の日、エンドウ君、なんとか凌いでくれてました。

トンネルなど防寒されてる方も多いのですが、

本葉数枚、ちっちゃいままで冬越えを試してます・・・が、

ジャガイモを植えるので、土作り。

北見の方からネットで少し購入させていただきました。

植え付けまでになくなってしまうぞーという夫の心配をよそに、今のところ、毎日、お鍋に入ってます(笑)

トマトとカレーパウダーで麻婆豆腐を煮込んでみる・・・

2013年8月7日

暦の上では、立秋を迎えました。

これからしばらく猛暑が続くようですが、いかがお過ごしでしょうか。

前からチャレンジしてみたかったのですが・・・

やっと材料が揃いましたので、

トマト入りカレー風味麻婆豆腐

カレーパウダーの風味と、トマトから出る酸味ある水分が絶妙のお味のスープとなって、

夏バテ気味の身体を、じんわり癒やしてくれました。

4人分

豆腐 1丁
豚ひき肉 100グラム
玉ねぎ 80グラム
にんにく 1片
しょうが 小1/2片
とうがらし(生)3本(いただきものの長めの白いとうがらしを使いました。ししとうでも、ピリっと辛ければOK)
トマト 中2個(よく熟したものを湯むき)
香菜(ないので、香菜パウダー)
サラダオイル 大さじ3~4
クミンシード 小さじ1/2(クミンパウダーでもよいですよ)
カレー粉 大さじ1
塩 小さじ1

フライパン、お鍋に、サラダオイルとクミンシードを入れて弱火にかけ

クミンシードが踊り出したら

玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れて香味野菜に香りをじっくり出す

強火にして豚ひき肉をパラパラになるまで炒める

ひき肉から出る油が透き通ったら、

とうがらしとカレー粉を入れて炒め、

カレーの香りが立ったら、トマトを加えてつぶしながら、弱から中火でじっくりとトマトの水分を引き出す

全体がトマトスープに浮かぶ感じになったら

小さめのさいの目に切った豆腐を入れて、

弱火で、ときどきそっと混ぜながらゆーっくり煮込む

豆腐がぷっくりしたら

塩で味付け

香菜を、ないので香菜のパウダーを振りかけて・・・

弱火でゆっくり煮込む、というのがコツ。

3人分位の分量を2人で、たっぷり、がいいです。

これは、思いがけず夏向き絶品レシピでした。

今後も、夏の楽しみに作ろうと思います。

20130807-100838.jpg

カブの代わりにズッキーニで南仏家庭料理・・・野菜スープ

2013年8月6日

宇野港近くまで、福島の友人にお野菜を送らせていただきに・・・

線量計で測りながら自作のお野菜を、とおっしゃってますが・・・

遅々として・・・

復興が進んでるようでもないのです・・・

ここは、野菜の種類が豊富だし、活気があって、お店の方々が荷造りにとても協力的でありがたいことです。

自家用には・・・

今日は、

「ズッキーニ」

よく育ったでっかいのを一本、購入のみ。

ラタトウィユを作るようになって、

南仏家庭料理に目覚め・・・

地中海沿岸や南仏・・・昔、住んたことがあるんかな・・・

夏はトマトの煮込み料理が何よりも好き、

瀬戸内海もなんか・・・

とても懐かしい場所なのです。

「ママンを思い出す素朴で優しい家庭の味」

という野菜スープ

あまり期待なく作ったのですが、実に、懐かしく優しいお味

2~3人分

じゃがいも 2個
にんじん 1本
長ネギ 1本
かぶ 1個(なかったので、ズッキーニで、でかいので半分くらい、皮は残しても剥いても)
にんにく 1片
ブイヨンキューブ 1個
オリーブオイル 大さじ1
塩、こしょう、適量
水 400CC

全ての野菜を洗って、皮をむいて、大きめの角切り
鍋にオリーブオイルを引き、すべての野菜を入れて塩、こしょう、
弱火から中火で5分ほど炒めて、水分を出す
ローリエを入れて、さらに1分炒める

水とブイヨンキューブを加え、沸騰したら弱火
30分ほど煮る

かんたんで・・・

暑い夏にもほっとできます。

不思議に長ネギが効いて、カブの代わりのズッキーニもおすすめ、

自家製パン、プロヴァンズ風カジキマグロ(なかったので)生タラの煮込みと一緒に、

夏野菜と、瀬戸内づくしでお誕生日のお祝い

2013年8月2日

当地は連日の猛暑で、ちょっと息苦しいくらい・・・

夏は、めっぽう弱いんで・・・

そろそろ立秋も近づいて来ました。

Fさんから、新鮮な夏野菜をいただきました。

20130802-193201.jpg
嬉しい限り・・・

いつも、本当にありがとうございます。

昨日は三男が出張で岡山入り、夫はお誕生日、

近所のスーパーまで、瀬戸内海や日本海のお魚の顔を見に行って・・・

アジ、剣先イカ、ブリ、ゲタ、鮎・・・いろいろとありましたが、

赤いメバルがおすましして「私を選んで!」と主張しますので、可愛くなってつい・・・

メバルは、普通に甘辛くさっぱり煮付けて、

アジは、北陸料亭レシピで

「アジの梅じそたたき」

すでにお作りにしてあるのを買ったので簡単!

アジ1尾
青しそ 1枚
梅干し 中くらいだったら2個
わさび 少々
万能ネギ 適量
白いりごま 少々

アジをたたきにして、
大葉、梅干し、わさびをたたいて、アジのたたきと一緒にして再びたたき、
大根のつまなどの上に大葉をのっけて
アジのミックスたたきを盛りつけ、
ごまと万能ネギの小口切りを振りかける

お酒の供を一品、簡単に作れて、俄然元気が出ました。

北陸レシピをもう一品

「ウナギとたまごのスタミナ炒め」

これも簡単で、鹿児島産のウナギは去年の倍のお値段ですが、少し買ってみました。

こちらのレシピはまた後日、

剣先イカは半分はお作りにして、

残りは、いただいた夏野菜のオンパレード、エビなどと、どんどん天ぷらに、

お野菜は、新鮮で、くきやヘタの部分まで全部、食べられる柔らかさ・・・

Fさん、ご馳走さまでした!

息子からのお誕生日プレゼントの赤磐雄町の大吟醸で、乾杯!

来年は定年ですね・・・

長年、お疲れ様でした。

感謝!

各地の子供達から、お祝いメールが・・・

皆さま、ありがとう!